3分でわかる KYCOMホールディングス

KYCOMホールディングスって何をしている会社?
どんな想いを持って、どんなところで活躍しているの?
皆さんが疑問に思う私たちのこと、3分で簡単にお伝えいたします。

KYCOMってどんな会社?

ビッグデータからAIまで人々を支える技術を生み出し、快適な社会を創造しています。

KYCOMって何て読むの?

私たちは「カイコム」といいます。
発祥である会社名「共同コンピュータ」を略して「KYCOM」と名付けました。
発祥の地である福井県で、昔はコンピュータが高価だった時代に、「共同でコンピュータを利用する」を目的として立ち上げられた会社が、時代の変化とともに、福井県から活動の範囲を他県に広げ、またその中でいくつかのグループ会社が立ち上がり、持株会社になりました。一度は「共同コンピュータホールディングス」と名付けましたが、共同コンピュータ以外にもグループを支える会社も出てきたり、時代は「コンピュータ」から「システム」や「ソフトウェア」「ソリューション」という新しい時代になり、「KYCOMホールディングス」と変化しました。

何をしている会社なの?

お客様が本来取り組むべき業務に集中できるように、ITの力でサポートしたい。そんな想いのもと、私たちは創業以来、お客様の業務効率化を実現するコンピュータソフトウェア開発や、システム運用サービスを中核とした事業を行ってきました。
「お客様のITニーズに真面目にコツコツと実績を積み重ねて継続的な信頼を得ていく」という企業理念に従い、50年以上お客様の声に耳を傾け、寄り添い、あるべき業務のあり方を追求し続けてきたことで、官公庁自治体や学校といった公共性が高いお客様から、日本のものづくりを支える工場・製造業のお客様まで、幅広い業務効率化のニーズに応えることができています。
また、変化する社会環境に対応するべく、太陽光発電事業や不動産経営、レンタカー事業といった新しい領域に挑戦し、KYCOMグループ一体となって進化し続けています。

こんなところにKYCOM

官公庁自治体

  • 住民記録システム
  • 戸籍システム

学校

  • 入試管理システム
  • 就職支援システム

電力・ガス・通信

  • 顧客料金管理システム
  • 使用量計算システム

図書館

  • 利用者向け図書検索・予約システム
  • 職員向け蔵書管理システム

病院

  • 病院情報システム
  • 医療事務会計システム

工場

  • 生産管理システム
  • 在庫・販売管理システム

KYCOMのターニングポイント

私たちの50年以上の歴史の中からターニングポイントとなった出来事をご紹介します。

1968年 創業
-出発点は福井の地から-

私たちは、コンピュータによる受託計算業務の専門会社として福井商工会議所の先導のもと、福井県内有力企業数社の共同出資により、福井市に株式会社福井共同電子計算センターとして創業いたしました。現在も福井を主要拠点の1つとし、地域の皆さまに支えて頂きながら活動しています。

2010年 上場
-より多くの期待に応えるために-

私たちは、株主・投資家・取引先企業様等、より多くのステークホルダーからの期待に応え、信頼される企業となるべく、当時のJASDAQ市場に上場しました。

2011年 持株会社設立
-そして、KYCOMホールディングスへ-

私たちは、グループ一体で一貫性のある経営戦略を策定し、
お客様にとって真のITパートナーとなる人財を数多く育て上げていくために、企業グループを結成いたしました。今後もお客様から選ばれる100年企業を目指し歩んでまいります。

数字で見るKYCOM

※ 2024年3月末時点

創業

1968

グループ会社

10

従業員数

800

女性管理職の割合

6%

(2025年目標10%)

売上高

60億円

自己資本比率

50%超

SAPジャパン認定
ビジネスパートナー歴

20

市区町村への
システム導入実績

全国30

学校への文教
システム
導入実績

全国15