個人情報保護方針
共同コンピュータ株式会社(以下「当社」といいます)は、創立以来、コンピュータの発展とともにさまざまなニーズに応えながら、情報処理サービス事業を通じて情報システムの設計・開発・運用などを幅広く手がけてまいりました。そうした中で、当社は、従業員はもとよりお客様ご本人からお預かる個人情報を適切に保護することが当社の社会的責務であると考え、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行し、かつ、維持いたします。
制 定 日 平成 18年 9月 1日
改 正 日 令和 4年 4月 1日
最終改正日 令和 5年 4月 1日
共同コンピュータ株式会社
代表取締役 社長執行役員
辰巳保彦
-
- 個人情報の取り扱い
-
当社の事業体制を考慮し、個人情報を取扱う部門ごとに管理責任者をおき、法令等に準拠した適法、かつ、適切な方法で個人情報を取得、利用および提供します。個人情報の利用に際しては、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた目的外利用を行わないこと、およびそのための適切な措置を講じます。
-
- 法令・規範の遵守
-
個人情報を取扱う業務において、個人情報の保護に関する法令および国が定める指針その他規範を遵守するとともに、社内規程に準拠して行動します。
-
- 安全対策の実施
-
個人情報を適切に取扱うためには、従業者に対する教育啓蒙活動を実施するほか、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当社で取扱う個人情報の漏えい、滅失、又はき損の防止および是正に努めます。これらの安全対策は必要に応じ、見直し、改善してまいります。
また、万一、安全対策上の問題が確認された場合には、その原因を究明し是正処置および再発防止措置を講じます。
-
- 苦情、相談、お問い合わせ
-
個人情報の取扱いおよび当社の個人情報保護マネジメントシステムに関して、本人からの苦情及び相談を受け付ける窓口を設け、適切に対応します。
-
- 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
-
個人情報の保護措置が常に適切に講じられるよう、個人情報保護マネジメントシステムの内容を見直すとともに、継続的にその改善に努めます。
 |
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会より、個人情報の適切な取扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。 |
-
- 個人情報保護に関するお問合せ
-
個人情報の取扱いに関するお問合せは、下記記載の当社「個人情報相談窓口」で受け付けております。
なお、個人情報の開示等のお求め、苦情およびお問合せのお申し出の方法は『公表事項』をご参照ください。
【窓口】 |
共同コンピュータ株式会社 個人情報相談窓口 |
【電話番号】 |
03-3254-5491 |
【E-Mail】 |
|
※ 受付時間 9:30から17:15 (土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)